リストラアンケート
リストラアンケートの趣旨
電機・情報関連産業では、2011年のパナソニックの4万人リストラを契機にして、27万人を超える正規労働者の人員削減が続いています。
大規模な人員削減は、労働者の雇用を奪い取るだけにとどまらずに、家族の生活や地域経済を破壊する状況を引き起こし、社会的にも問題になっています。
また、電機大手の早期退職募集では、労働者を退職に追い込む違法な退職強要の面談が会社ぐるみで度々行われています。
私たち、電機・情報ユニオンは、電機・情報産業の職場で働く人たちから退職強要や遠距離配転などに関する相談を受け、団体交渉などを通じて問題解決に努力してきました。
最近では、東京・小平市のルネサス武蔵事業所から群馬県の高崎事業所に強制配転させられた子育て中の二人の女性を元職場へ戻すことができました。
現在、電機・情報産業で起きている人員削減・工場閉鎖などのリストラアンケートを実施することにしました。
リストラアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
- リストラアンケート(電機・情報ユニオン本部のページです。)
パナソニック等の大リストラ企業
東洋経済オンラインによる、過去5年(*1)で正社員を大きく減らした上場企業の上位500社ランキングのうち上位20社は、下記のとおりです。
*1:直近本決算(2014年12月~2015年11月期)と5年前での比較。
5年前より正社員を減らした500社ランキング
1位パナソニックは13万人減、電機目立つ
順位 社名 5年前比正社員
減少数(人)正社員数(人) 1 パナソニック ▲130,502 254,084 2 NEC ▲43,476 98,882 3 ソニー ▲36,200 13,1700 4 日立製作所 ▲23,076 336,670 5 富士通 ▲13,592 158,846 6 第一三共 ▲13,397 16,428 7 マブチモーター ▲12,897 25,354 8 パイオニア ▲9,642 19,404 9 ユニデンホールディングス ▲9,171 1,380 10 東京電力 ▲9,122 43,330 11 セイコーエプソン ▲8,058 69,878 12 アーク ▲5,304 3,272 13 東芝 ▲5,148 198,741 14 セイコーホールディングス ▲5,074 13,565 15 シャープ ▲4,903 49,096 16 太平洋セメント ▲3,850 13,059 17 オリンパス ▲3,836 31,540 18 東京特殊電線 ▲3,223 1,010 19 アコーディア・ゴルフ ▲3,199 2,879 20 帝人 ▲2,998 15,780
(東洋経済onlineより引用)
1位はダントツの13万人削減のパナソニックで、NEC(2位)、ソニー(3位)、日立製作所(4位)、富士通(5位)、パイオニア(8位)、セイコーエプソン(11位)、東芝(13位)、シャープ(15位)、オリンパス(17位)と20社中10社が電機・情報産業が締めており、10社の合計削減人数は27万人を超えています。